
J.Tさん(9歳)の保護者様より
[神奈川]横須賀教室
今まで沢山お世話になり、本当にありがとうございました。コペルプラスに通わせていただいた4年3か月間で、心も体も沢山成長することができました。
療育に通いながらも息子の成長に不安が沢山あり、何か行動を起こそう…と探していた時に出会ったのがコペルプラスでした。
通い始めてからの日々で、息子の成長、困難共に姿を変えながらずっとありました。情緒が安定している時にはできる事が、そうじゃないと途端にできなくなったり、自分の理想通りにいかないと怒ったり泣いたり。‟今日は最後まで楽しくできるかな”‟今怒りそう…”と、いつもドキドキしながら見ている時期がとても長くありました。
本人が受け入れ、柔軟に対応できる未来は来るのだろうか。先生やお友達に迷惑を掛け続けるならもう辞めた方が良いのかもしれない。と悩む事も沢山ありました。でも先生方はそんな私達に寄り添い、支援方法を模索してくださったり、「苦手なことを排除すのではなく、本人が慣れていけるようにゆっくりやっていきましょう。」と一緒に向き合ってくださり、とても心強かったです。
最近は、“そんなこともあるよね”“まあいっか”と受け入れられる事が増えたり、お友達の凄いところを素直に認められたり、そんな姿が沢山見られるようになり、とても成長を感じます。その成長も小さな成長の積み重ね。それを一つひとつ気づき、一緒に喜んでいただけたことがとても嬉しかったです。
最近、「コペルプラスに行って一番楽しかったことは何?」と聞いてみると、「全部‼」と答える息子。知らないことを学べたり、挑戦できたりする事をとても楽しみながら通うことができるようになりました。コペルプラスの授業に参加している時には、中々一緒に歌う姿が見られませんでしたが、家で遊んでいる時等に口ずさんでいたり、テレビを観ている時や本を読んでいる時に「コペルプラスで教えてもらったから知ってるよ‼」という事が多く、しっかり吸収しているんだと、びっくり、嬉しく思っていました。
息子の色々な姿、成長の過程をずっと見守っていただいていたコペルプラスから卒業をすることは不安もありますが、前向きに次のステップに進んでいきたいと思います。
先生方、今までありがとうございました。
療育に通いながらも息子の成長に不安が沢山あり、何か行動を起こそう…と探していた時に出会ったのがコペルプラスでした。
通い始めてからの日々で、息子の成長、困難共に姿を変えながらずっとありました。情緒が安定している時にはできる事が、そうじゃないと途端にできなくなったり、自分の理想通りにいかないと怒ったり泣いたり。‟今日は最後まで楽しくできるかな”‟今怒りそう…”と、いつもドキドキしながら見ている時期がとても長くありました。
本人が受け入れ、柔軟に対応できる未来は来るのだろうか。先生やお友達に迷惑を掛け続けるならもう辞めた方が良いのかもしれない。と悩む事も沢山ありました。でも先生方はそんな私達に寄り添い、支援方法を模索してくださったり、「苦手なことを排除すのではなく、本人が慣れていけるようにゆっくりやっていきましょう。」と一緒に向き合ってくださり、とても心強かったです。
最近は、“そんなこともあるよね”“まあいっか”と受け入れられる事が増えたり、お友達の凄いところを素直に認められたり、そんな姿が沢山見られるようになり、とても成長を感じます。その成長も小さな成長の積み重ね。それを一つひとつ気づき、一緒に喜んでいただけたことがとても嬉しかったです。
最近、「コペルプラスに行って一番楽しかったことは何?」と聞いてみると、「全部‼」と答える息子。知らないことを学べたり、挑戦できたりする事をとても楽しみながら通うことができるようになりました。コペルプラスの授業に参加している時には、中々一緒に歌う姿が見られませんでしたが、家で遊んでいる時等に口ずさんでいたり、テレビを観ている時や本を読んでいる時に「コペルプラスで教えてもらったから知ってるよ‼」という事が多く、しっかり吸収しているんだと、びっくり、嬉しく思っていました。
息子の色々な姿、成長の過程をずっと見守っていただいていたコペルプラスから卒業をすることは不安もありますが、前向きに次のステップに進んでいきたいと思います。
先生方、今までありがとうございました。