[埼玉]深谷教室

幼児(0~6歳)

- * - * - * - * - * - * - *
[小学生対象 放課後等デイサービス]深谷教室 はこちら
- * - * - * - * - * - * - * 
深谷教室は、JR 高崎線 深谷駅 北口より徒歩4分、ウエストビル 1Fにある教室です。
※駐車場は教室前に2台分ございます

右脳と左脳の間の配線を形成するために最適な時期である幼児期のお子様の、発達段階に合わせたアプローチで、バラエティ豊かなフラッシュカード等のオリジナル教材を使用しています。
経験豊かな専門スキルをもったスタッフが、楽しく「できた!」「すごいね!」とたくさん賞賛しながら、 お子様の成長のお手伝いをさせていただきます。

無料体験レッスンは、随時受け付けておりますので、ぜひ遊びに来てください!
お待ちしております。

レッスン風景

プログラム内容

保護者様の声

基本情報

住所
〒366-0824 埼玉県深谷市西島4-2-61 ウエストビル 1F
JR 高崎線 深谷駅 北口より徒歩4分
駐車場有

ご自宅からの通勤経路が分かるよ

経路検索

電話番号
教室直通048-594-7157 本部フリーアクセス0120-225-777
営業時間
火〜土 10:00-18:00
※レッスン曜日、時間などはお問い合わせ下さい。

お客様の声

S・Kさん(7歳)の保護者様より

 現在小1の息子は、幼稚園の年少からコペルプラスでお世話になっています。 通い始めた頃は、イスに座らず動き回る、課題に興味を示さず先生の話を聞かない、 タブレットからの音声を嫌がる、運動の時には大声を上げて走り回る…、通所の1時間が終わる度に、私は「今日もほとんど出来なかった…」と落ち込むことが多々ありました。  そんな中でも先生方は、毎回楽しく、優しく、そして根気強く息子に向きあって、小さな事でも たくさん褒めてくださいました。  本当にゆっくりですが、息子が興味を示す課題が増え、息子の好きなもの、苦手なものが見えてくると、先生方は好きなものへの興味を伸ばしながら、苦手なものにも無理のない範囲でトライ出来るように、たくさんの工夫を考えてくださいました。  息子が落ち着いて取り組める環境作りや、声かけの仕方は家庭でも取り入れています。 また、コペルの色々な教材や歌で、興味の範囲がぐっと広がりました。特に、数字とひらがなを覚えるきっかけになり、学校での学習の上で本当に役立っています。  息子が楽しく通い続けられていることが、親にとってなによりの喜びです。そして、息子と共に 親もサポートしてくださっている先生方に感謝しています。  これからも宜しくお願い致します。

Kくん(5歳)の保護者様より

もともと言葉の遅れやコミュニケーションの苦手さ、理解の難しさがあり、集団療育に通っていましたが、引っ越しのため、コペルプラス深谷教室にお世話になることになりました。一対一で、反応や理解度をしっかり見ながら進めていただけるのと、すごく褒めてもらえるので、子どもが短い期間でかなり変わったように感じます。数字やひらがなについては、家でしつこくしすぎたせいで、取り組むことすらしてくれませんでしたが、コペルプラスでは、最初抵抗が見られたものの、繰り返し取り組んで自信がついたようで、今では「これなんて書いてあるの?」と、興味をもって聞いてくれるようになり、ひらがなで書いてある自分の名前がわかるようになりました。数字も自分で数えてみたり、何の数字か教えてくれるようになりました。根気よく課題に取り組む姿など、今まで知らなかった子どもの一面も見られました。「これができるようになった」ということよりも、「できた!」の気持ちをたくさん感じることができたことが、何より大きいように思います。「できないこと」に目を向けがちでしたが、先生に「ここが得意!上手!」「ここができている」と肯定的に見てもらえることで、母親である私の意識も変わり、接し方も変わりました。引っ越してきて、右も左もわからなかったときに、いろいろな相談にも乗ってくださり、本当に感謝しています。これからもよろしくお願いします。

ブログ

事業運営に関する評価表

児童発達支援スクール コペルプラスでは、厚生労働省が定める「児童発達支援ガイドライン」に基づき、保護者様からの事業所評価表と自己評価表を掲載させていただいております。

無料体験レッスン お問い合わせ / 資料請求